就労継続支援(A型(雇用型)・B型)
ご利用条件・施設の特徴
企業等に就労することが困難で、継続的に就労することが可能な65歳未満の方が対象となります。
・就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方
・特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方
・企業等を離職した者等就労経験があり、雇用関係がない方
就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかず、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待されるが対象となります。
・就労経験があり、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
・就労移行支援事業を利用した結果、B型の利用が適当と判断された方
・上記に該当しせず、50歳に達している又は障害基礎年金1級受給の方
料金 | 18歳以上の場合は利用者とその配偶者や属する世帯の所得に応じた自己負担の上限月額があります。 食費などについての実費負担があります。 |
---|---|
特徴 | 一般企業等への就労を希望する人に、一定期間、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行います。 |
社会福祉法人コスモス会
島原市
施設ID:75001
困っているところに焦点を
社会貢献における地域創世
大きなテーマ、わたしたちの存在意義です。
〒859-1505 長崎県南島原市深江町戊3152番地(コスモス会本部事務所)
TEL:0957-72-6294 FAX:0957-72-6297

社会福祉法人 悠久会
島原市
施設ID:70002
社会福祉法人悠久会では、障がい者の方たちが充実した地域生活を送れるように、介護・就労・余暇活動などの様々な支援を行っております。